Capture

キャプチャカード「QSTV10」でリナザウ用動画ファイルを自動作成。

キャプチャカード「QSTV10」。なんとか、実用になりつつあります。このカードの録画ソフトは、基本的にはMPEG2ファイルで録画しますが、録画後自動的にDivXに変換してくれます。このDivXをビットレート低めに設定することで、自動的にリナザウ用動画ファイル…

キャプチャカード「QSTV10」不調2。

キャプチャカード「QSTV10」が不調。メーカーホームページから最新ドライバを入手して導入。どうにかパソコンが立ち上がっている状態からの予約録画は可能になった。まだ、スタンバイ状態からの予約録画はできない。とりあえずここまででよしとする。夕方録…

キャプチャカード「QSTV10」不調。

先日導入した。キャプチャカード「QSTV10」が不調。予約録画に失敗するようだ。今は調査している暇がない。今週末時間が取れればよいが。

Xファイル連続放送。

10/6深夜からスカパー722chで、Xファイルの連続放送開始。一晩で5話、4時間にわたって放送する。これが平日は毎日2ヶ月ほど続く。10月は出張も多いことだし、すべて録画しきれるかちょっと不安。メディア代を考えると財布も不安。まぁ未だ店頭にDVD-BOXも…

RD-X2で録画したDVD-RAMの動画ファイルをパソコンで編集してライブラリ化するための手順が具体化してきた。DVD-RAM上のMpeg2動画を最終的にはDivX5に変換したい。実際に編集&変換をやってみたが、出来上がりの動画が汚くて鑑賞に耐えない。設定をもう少し追…

灯台下暗し

どうやら、RD-X2とパソコンの連携が確立できそうだ。ポイントは、パソコンに内蔵したDVDマルチドライブに付属している「MovieAlbum3.0SE」。RD-X2などの、DVDレコーダで録画したDVD-RAMをパソコン上で扱うにはほどんど唯一にして不可欠なソフトだそうだ。ま…

問題解決の糸口?

関連のWeb掲示板など参照して、RD-X2とパソコンの連携のヒントをつかんだ。結局RD-X2でDVD-RAMに録画した場合の音声フォーマット「AC-3」がパソコンに持ってきたとき面倒なのだとか。このAC-3を変換してしまえばよい。現在検証中。明日出張の予定なので、間…

雑記

各メーカーからポータブルな動画ファイルプレイヤーが発表になっているようだ。特にソニーから発表になったプレイヤーは、対応形式がMPEG2でファイルはHDDに保存するというもので他社とは少しアプローチが異なる。ファイルの作成はVAIOを想定しているようだ。…

HDDレコーダ「コクーン」CSV-EX11発表。

気になる製品がソニーから発表になりました。HDDレコーダ「コクーン」CSV-EX11。HDD単独のレコーダーは保存メディアはDVDと決めている私からしてみると枠外の製品なのだけれど、どうやらパソコンにLAN経由で動画ファイルが渡せるようなので、DVD操作をパソコ…